Now Loading...
Real Discovery Outdoorsは
受講者自身がアドベンチャーレースに参加するというメソッドを通じて、
グローバルで活躍するための人材育成、能力開発を支援します。
-company-
Real Discovery Outdoorsは
受講者自身がアドベンチャーレースに参加するというメソッドを通じて、
グローバルで活躍するための人材育成、能力開発を支援します。
アドベンチャーレースという聞きなれないスポーツに出会ったのは2000年。
それから社会人アスリートとして国内のみならず海外のレースに海外選手とチームを組んで出場するなど挑戦を続けてきました。
育った環境や考え方も異なるメンバーと1日平均睡眠時間が3時間を切るような極限の状態で7日間以上レースするのは並大抵のことではありません。
そこで獲得したのがプロジェクトマネジメント、チームビルディングなどを始めとする
世界を舞台に活躍することを可能にしたグローバルリーダーシップスキルです。
獲得したスキルで製薬開発コンサルタントとして新薬を待ちわびる患者様に
一日でも早くより多くの新薬を届けることをビジョンに世界を舞台に働いてきました。
そして、自らの体験を社会に還元したい、アドベンチャーレースへの参加を通じて世界で活躍するグローバルリーダーを育成し、
世界中を元気にしたいという想いで株式会社Real Discovery Outdoorsを立ち上げました。
一緒に日本から世界に元気を届けましょう。
代表取締役
小澤 郷司コンサルタント・プロデューサー/アドベンチャーレーサー
小さい頃から外で遊ぶのが好きで、ランドセルを家に置くと日が暮れても友達と遊んでいるような子供でした。大人になっても子供の頃の気持ちを忘れず常に挑戦を続けています。
東京都出身。2002年東京工業大学大学院修士課程修了後、ノバルティスファーマ開発本部にてシニアリーダーを務めた後、株式会社IDAにて品質管理・業務改善・組織改革のGlobal StandardであるLean Six Sigma Black Belt Certifierとして、および新薬開発コンサルタントとして活動中。一方、アドベンチャーレースではReal Discoveryに所属、国内大会優勝多数、海外レースに挑戦中!当社では代表取締役として会社経営、事業全体のとりまとめ、各種講師を担当。
芹田 詩織人材育成コンサルタント
アドベンチャーレースやアウトドアを通じて学んだことが、仕事や人生にポジティブな影響を与えることを身をもって経験しました!多くの人にその魅力を体験していただければと思ってます。
長野県出身。企業の人材育成の支援を行う企業にて、10年間営業に従事。主に上場企業のリーダーシップやグローバル人材育成の提案、開発及び研修講師などを担当。2014年より中間NPOに勤務。2006年よりReal Discoveryに加わり国内のレースに出場。当社では、主に研修事業や事務を担当。
本間 広樹クリエイティブディレクター/フォトグラファー
非日常に身を置き、そこで獲た経験を普段の生活に持ち帰り仕事やプライベートにおいてさらに一歩前に踏み出す。そんなきっかけとなるイベントを企画・運営出来たらと思っています。
新潟県出身。CM・映画・イベントの映像制作に従事する傍らアドベンチャーレーサーとして2006年よりReal Discoveryに加わり国内外のレースに出場する。普段は御岳、飯能を中心に活動し、カヤック、ラフティング、写真などの面からチームを支える。
南 大介ボランティアスタッフ/アドベンチャーレーサー
自然とは老若男女全てに平等です。多様に変化する自然環境の中で己を見つめなおし、また仲間と共にゴールに向かっていく過程には必ずや多くの学びと発見があると考えています。
東京都出身。2005年にAdventure Team Real Discoveryを設立、チームキャプテンとして海外レースに挑戦中!外資系IT企業で営業を担当し、国内外を問わず業務をリードする。当社ではボランティアスタッフとしてチームメンバーをサポートする。
人生一度きり。行ってみたいところに自分の足で行って、自分の目で見て、自分の肌で感じて感動する。そのためのスキルアップのお手伝いができれば幸いです。
熊本県出身。精密測定機器メーカーにてソフトウェアエンジニアとして勤務。海外バックパッキング、登山等の趣味を経て、2006年より国内アドベンチャーレースに参戦。2011年X-adventure優勝、2013年X-adventure準優勝、2014年OMMスコアミックス優勝。広く浅く取り組んできたアクティビティをより深く掘り下げるべく日々奮闘中。
今まで触れたことのない世界に勇気を出して少し触れてみませんか?必ず普段とは違う経験ができ、新たな自分を発見することができます。そのためのお手伝いができれば嬉しいです。
2002年より国内アドベンチャーレースに参戦する社会人レーサー。国内アドベンチャーレース優勝多数。2015年国内アドベンチャーレースミックスカテゴリー6連勝(ARJS、エクストリームシリーズ等)。2014年OMMストレートミックス優勝。ウルトラマラソン大会にも参加、2013年川の道フットレース完走。
普段の生活では起こりえないような状況に自分を置いてみて、そこで自分は何が出来るのかを考える、そんなお手伝いを出来れば嬉しいです。
横浜市出身、1953年生まれ、自動車工具販売とガーニーグー輸入元、1999年より数多くのアドベンチャーレースに出場、2011年にはReal Discoveryとしてアドベンチャーレース世界選手権XPDタスマニア大会出場。
埼玉県出身。2001年から、伊豆アドベンチャーレースやサロモンクロスアドベンチャーをはじめ、国内のアドベンチャーレースに参戦。アドベンチャーレースを存分に楽しむた、オリエンテーリング、トレイルランニング、カヤック、ラフティングの大会などにも出場している。専門はサッカー、スキー(川場スキースクール正指導員)。
自然の中で安全に楽しく遊ぶお手伝いができれば嬉しいです。
群馬県多野郡出身、宮城県仙台市在住。
自然の中で育ち学生時代よりカヌー、登山、MTBを経験し、高校時代はレーシングカヌーで群馬県代表としてインターハイ・国体出場。現在は登山、沢登、スキーを趣味とし、傍らでアドベンチャーレースに参戦。国内レース上位入賞多数。AZUMINO 2 Days 2008優勝、AZUMINO 2 Days 2009優勝、X-adventure2011優勝、X-adventure2013準優勝、エクストリーム尾瀬桧枝岐2014優勝など。